街に、資金を投下する方法

Step1 職員(社員)の給料の1割を確保

 商品券(地域通貨)を発行する。そのために供託金が必要になる。

 

資金があればそれを当ててもいいが、ない場合は、職員(社員)の給料の1割を供託金として確保する。(供託金を元に商品券を発行し、職員には給料の1割分を商品券で支払う)

 

今あるお金の使い方を変えるだけなので、新たな資金は必要としない。

 

 公共事業費の1割を供託金として確保する場合、公共事業の支払いの1割を商品券で支払うことになる。

 

 職員の給料が理想的なのは、大量にかつ素早く通貨を流通させることができるからだ。公共事業の支払の場合、それを会社の社員に給料として支払うことになるのだが、人数は限られているし流通量も期待できない。タイミングもずれる。それに、公共事業は継続的に行なわれる保証がない。

 

職員の給料は毎月発生するので、その量、継続性、流通速度、どれをとっても通貨の裏付として最適なのだ。

 

※印刷用のPDF版 
【恐慌対策】 市民の生活と財産と命を守る方法 (PDF版)

Follow me!